| ●海外ホテルの予約の仕方
 
 海外ホテルの予約方法は色々あります。  (1)旅行会社で手配(2)ホテルチェーンの日本オフィスから予約してもらう
 (3)インターネット・ファックス・電話によるホテルへの直接予約
 (1)と(2)の場合は旅行社などが代行するのである程度安心できます。デメリットとしては手数料や発券料などのコストなどが割高になったり、自分の予算にあったホテルが見つけにくい。
 (3)は自分で手配するのでニーズにあった最適なホテルをより安く手配しやすくなりますが、確認ミスや勘違
 いなど現地に行ってから違うって事もよくあることです。
 ちなみに予約はおおよそ以下の順序で進んでいきます。 @空室状況・料金・部屋タイプの確認 お部屋のタイプに関してよく勘違いする事が多い。ダブル(Double)と表示されている場合でも、2人利用という意味で実際にはツインのケースがあり
 ます。ホテルにより概念がまちまちなのでツインを希望の場合はTwinBeds Type"と明記する事。
  ※高級リゾートホテルでよくありますが、16歳以下の小人が利用できない場合があります。 A予約のコンファーム、カードNOの提示 予約の確認・ギャランティーにはクレジットカードNOとその有効期限が必要です。チェックイン時に同カードが必要になることが多いので、渡航前に前払いしていたとしても旅行中に
 有効期限が切れてしまうような場合は別のカードでの支払いをしておきましょう。
 B予約確認書の入手、確認 メールなどで送られてきた確認書はきちんとチェックしておきましょう。名前、チェックイン・アウト日、料金、部屋タイプ、人数、キャンセルポリシーなど。
 特に料金の表示とキャンセルポリシーには十分注意してください。税金やサービス料の表示には国
 により違います。例えば、別々の場合は『£100++』あるいは『£100(ExcVAT &SV)』と、込み
 込みの場合は『£100(IncVAT &SV)』と明記されています。
 また、到着日から何日前ならばキャンセル料がかからないか、確認しておきましょう。
 C予約の変更・キャンセル 日程変更や、キャンセルの場合は必ず確認できるものを要求しましょう。インターネットであればメールかキャンセル確認書が届くはずですが、送ってこなければ処理されて
 いないってこともあります。海外は日本と違ってきっちりやってくれないことが多いので、チェックイン
 時に予約が無かったり、キャンセルしたはずが請求されてい無いなんて事は少なくありません。
 電話でキャンセルしたら担当者の名前、電話した日時をしっかりメモしておきましょう!
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 海外では、何か問題が生じた際に原因がわからなければ責任を取らなかったりこちらのミスだと言い張ってくる事が多い。明らかに自分に非があってもまず誤ったら駄目と教育されています。
 さすがにビジネスだから原因が明らかであれば掌を返すような良い対応に変わります。
 事前確認しておくことで気分を害することもありませんので十分注意しましょう。
 ⇒ 格安ホテルのオススメサイトはコチラ
 |